

茨城県つくば市から来ていただいた
ダイハツ L275S ミラ
ATF圧送式交換
オイルパン洗浄
ストレーナ交換
エアコンフィルター交換
エアコンガスリフレッシュ
を施工していきます

走行距離はおよそ7万キロ




まずはオイルパンを外し
洗浄しつつストレーナを交換します


磁石についていた鉄粉もきれいに取りましたし
オイルパンもきれいになりました

オイルパンをつけ
ATFを補充したら
高性能オイルチェンジャー
トルコン太郎と接続します

ちょっと赤みがあるかな?
でも透明度はまだまだですね
これから一気に全容量を交換していきます



オイルモニターのフィルターが見えてきました
このまま AT内部クリーニングをしていきます

最終的に使用するATFは
ニューテック 最高峰
NC-65
当然 一気に交換していきますよ~






かなりきれいになりましたね
交換前のフルードと比べると
透明感も良くなりました
ATF量を調整し

エコマックスで
エアコンガスをリフレッシュさせましょう

コンプレッサーオイルも
ニューテック NC-200
を使用します

カーエアコンリフレッシュも
まだが冷房効いているうちに
施工してくれるとコンプレッサーが
壊れる可能性が低くなるので
2・3年に一度は施工して欲しいな
(絶対に壊れなくなるというわけではないですよ)