

本格的な暑さが来る前に
エアコンガスのリフレッシュです
ミツビシ ekワゴン

ニューテック コンプブースト
NC-200 を使用です

オイル缶に入っているガスの量は引いていますが
ほぼ減っていませんでした

エンジンオイルは
ZZ-11 0W20
ZZ-01 5W35
のブレンドオイルです

スズキ keiワークス
エアコンガスリフレッシュ

こちらも
ニューテック コンプブースト
NC-200

こちらは 少し減っていましたね

トヨタ ヴィッツ
エコマックスによる
カーエアコンリフレッシュです

標準オイルを使用

3年前に ワコーズ
パワーエアコンRは入れましたが
どうでしょうか??

リフレッシュスタートです

やはり 少ないですね
ワコーズ パワーエアコンR
ニューテック NC-200
ともに 高性能なエアコンコンプレッサーオイルですが
本当に性能を発揮させるには
重量管理による管理が必須になりますね
故障の予防を兼ねて
定期的にガスのリフレッシュはどうですか?