トヨタ JZS175 クラウン ATF圧送式 NUTEC NC-65

クラウン

トヨタ クラウン JZS175 

だいぶ古さを感じますね

この頃の車両にはATFレベルゲージはありますが

その代わりに オイルパンがシールパッキンでした

 

オイルパン

ストレーナー

という事は 預かっての施工となります

走行は5万キロでしたが

だいぶ汚れていますね

 

清掃

古いシールパッキンを清掃しオイルパンもキレイにしました

新しいパッキンを塗ったらATF注入は翌日にしまして

 

デフオイル

 

コンタミ

その間に デフオイルの交換をしておきます

デフも汚れていますね

 

トルコン太郎

茨城県

日を改めまして シールパッキンが固まってから

ATFを注入し トルコン太郎と接続しました

やっぱり汚れていますね

 

千葉県

神奈川県

栃木県

全容量交換洗浄 1回目

まだまだ洗浄が足らないみたいですね

 

栃木県

群馬県

埼玉県

全容量交換洗浄2回目

初めよりはだいぶマシですがまだ汚れていそうな感じです

 

この後に本命のフルードへと入れ替えますので

このあたりでやめておきます

 

ニューテック

本命のATFはニューテック NC-65です

今回はこのフルードへと入れ替えていきます

 

東京都

都内

関東

 

交換後と交換前を比べるとこんなにもキレイになります

レベルゲージありなので 交換後のレベル確認は

ゲージからやるんですが キレイになりすぎると

そのゲージが見てもよく分からなくなるので

ある意味大変

 

エアコンリフレッシュ

ニューテック NC-200

前にやった車両ですのでエアコンガス交換機が前のやつですが

エアコンガスリフレッシュをしました

オイルは これもニューテックのNC-200です

現在はこちらの機器を使用中です

 

レックス

 

WAKO'Sレックス 燃焼室洗浄

 

スロットルバルブ

スロットルバルブ洗浄

 

パワステ

パワーステアリングオイル交換

 

こう見ますと沢山施工しましたね

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事