

ダイハツ ムーヴ エンジンが吹けずに すこぶる調子が悪い
エンジンをかけた時からうすうす思っていたんですが
まずは スキャンツール SSS-01にて診断です

P1300 イオン電流システム
イグニッションコイル内の異常みたいです


エアークリーナーBOXを取り外し
イグニッションコイルをチェックします
写真 左のコイルがダメでしたので交換しました
交換したコイルの頭が黒かったので
以前 真ん中のコイルも交換したのでしょう
近いうちに もう一つ壊れると思うので
本当は 同時に交換したいのですが
予算がありますので今回は見送ります
写真は撮り忘れましたが
スパークプラグは新品が付いていました
おそらく 調子が悪いからとりあえずプラグを交換し
様子を見たらしいのですが
直らなくてうちに回ってきたんだと思います

外したついでに 真っ黒なエアークリーナーも交換しときました



汚れていたので スロットルバルブも綺麗にしておきましたよ

エンジンはかかったのですが
しばらく一発死んだ状態で
走行していたらしく 調子が悪いので
ワコーズ レックスにてエンジン内部洗浄をしました
これでしばらく様子を見ていきましょう