ホンダ エアウェイブ リヤバンパー 交換
エアウエイブ
バンパー 亀裂

千葉県香取市から来ていただいた

ホンダ エアウェイブのリヤバンパー損傷です

ずれ

わかりずらいのでアップしてみたんですが

あんまり変わらないかな・・・

パッと見 たいしたことは無いように見られますが

まず テールランプの下

タイヤハウスの付け根

どちらも ぶつけた損傷により

かなり変形してしまっています

安く直せるんじゃないの?

と思われるかもしれませんが

クオーターパネルとのつなぎ目が

変形していると修理後に合わないんです

少しでも”隙間”が違うと かなりの違和感があります

さらに 新品のバンパーが色付きで3万円台だったこともあり

交換することにしました

清掃

リヤバンパーを外し

普段は見えない部分の泥を掃除して

ぶつけた衝撃で内部まで変形していないかの確認と

コーキングの割れの確認をします

変形していたらそこは修理し

コーキング割れは詰め直ししますよ

今回はコーキングが割れていたので

直しておきました

ゆがみ

キズ自体はそーでもないんですが

変形
交換
茨城県

細かいんですが

赤丸の部分が切れたり 

変形したりすると

うまく隙間が合わないため

安さ重視で直すと

後あと 後悔すると思いますよ

稲敷市
バンパー交換
宮内自動車鈑金塗装

ここの隙間を合わせるために

少し高めですが 交換を提案させてもらいました

1mmずれたら気になりますからね

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事