メルセデスベンツ Bクラス ドライブシャフト交換
メルセデスベンツ

メルセデスベンツ Bクラス のドライブシャフトの交換をしました

ブーツ切れ

最初はエンジンオイルの交換を依頼されまして

リフトアップしてオイルを抜いていたんですが

発見してしまいました

異音

ドライブブーツが裂けてグリスが飛び散っていることに

タイトルにも書きましたがドライブシャフト全体を交換することにしました

その理由なんですが

これも中のベアリングとブーツの交換も部品としては供給されていたんですが 金額が高いというのが1点目

2点目は いわゆるオーバーホールして しばらくすると

ブーツは切れてないけどシャフトの中で異音がすることが多々あるという事

グリスが切れ 潤滑がうまくできないことと

砂利や異物が入ることでシャフト側のカップ内部が傷がついてしまうという事です

ドライブシャフト交換

予想通り グリスと泥でとんでもない状態になっていました

これホントに 表面上だけ安く直してあげるよと

いい人全開でO/H オーバーホールすると後になって

異音という形で出てくるんですよね

リビルトパーツ

という事で 金額は少々高くなってしまいますが

ドライブシャフトは交換しました

ドライブシャフト取り付け

飛び散っていたグリスも掃除したんですが

そもそも この車両はドライブシャフトのブーツがよく切れるそうです

・・・それって欠陥じゃないの??

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事